保育士のストレスチェック!心と身体をケアする5つの対処法

本記事は広告を含みます保育士のストレスチェック!効果的な5つの対処法とは?

こんにちは!元保育士のぷぅです。(@puu_sensei)です。

保育士は楽しい反面ストレスを感じる場面も多いのではないでしょうか。自分ではまだ大丈夫だと思い込んでいても、実は危険だったなんてことも。心身共に疲れ切ってしまった後に気付いても意味がありません。

そこで今回は、保育士に特化したストレスチェックシートをご用意しました!ご自身がどのくらいストレスを溜めているかを客観的に判定できます。対処法もお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

保育士がストレスを感じる瞬間

保育士のストレスチェック!効果的な5つの対処法とは?

職場の人間関係

女性が多い職場ですと、影口やいじめに遭遇することがあります。ある事ない事言いふらされたり、仕事を教えてもらえないなど幼稚なことをする保育士も中にはいます。結構ドロドロしている職場は離職率も高く、入ってもみんなすぐに辞めてしまいます。

保育士
保育士

あまりにストレスが溜まっているときは顔が痙攣していました。人間関係に悩んでいる方はぜひ関連記事を読んで欲しいです。

保護者対応

保護者の方は基本的には皆さん優しい方です。しかし緊急時やトラブルが発生した際などは対応に追われてしまいます。

また、我が子可愛さから相手のお子さんを非難したり、保育士に責任転嫁されてしまうとこちらも疲れてしまいます。

モンスターペアレント

自己主張が激しく、絶対に自分の意見を押し通したい保護者がいます。保育士の意見を無視し、勝手に動かれてしまうと困ってしまうことも。特に新卒保育士は、標的にされてしまう可能性もあるので注意が必要です。

労働時間が長い

保育士は労働基準法が適応されていない職場が多いのが現実です。先輩保育士も今まで我慢してきたのだから、私たちも我慢しなくては。とお考えの方もいるかと思います。(本来であれば、そんなことあってはなりません)

労働時間が長いと、疲れが溜まり冷静な判断に欠けると思います。

アドバイザー
アドバイザー

サービス残業や持ち帰りが当たり前になっている職場は異常です。転職を視野に入れましょう!

お給料&待遇が悪い

保育士のお給料って昔から安いと問題になっていますよね。お金がないって心が貧しくなってくるし、ストレスも溜まってくると思います。

なんで毎日一生懸命働いてるのにこんなにお給料が少ないんだろう…ってお悩みの方も大勢いるのではないでしょうか。

園の方針が合わない

保育士として働いていくうちに、園との方針が合わないのかも…と疑問に思われている方も中にはいらっしゃいます。

園の方針に感銘を受け就職したとしても、実際に入ってみたら違ったということはよくあります。

感染症対策

2019年12月初旬〜中国の武漢で第一例目の感染者が発覚された「コロナウィルス」。世界的に流行し、日本でもパンデミックになりましたよね。そこからずっとマスク生活が続いている状態です。

子供達も息がしづらく可哀想ですが、大人も常にマスク生活は苦しくなります。それに加えて消毒や体温の確認など仕事が更に増えてしまい辛い状況に。

保育士
保育士

いつどこで感染するのか分からないので恐いです。コロナだけでなく、集団生活は感染症が不安になります。

 

ストレスチェックをしよう!

保育士のストレスチェック!効果的な5つの対処法とは?

これから15個のチェックシートがあります。ご自身が何個当てはまるのかを数えてみましょう。診断結果は後ほどお伝えします。

①寝つきが悪い。夜中に何度も起きてしまう
②出勤時間が近づくにつれドキドキと動悸がする
③子供達ではなく先輩保育士や園長の顔色を伺う
④自分が思っているような保育が出来ていない
⑤保育中楽しくない。ただ時間が過ぎていく
⑥子供達のことを可愛いと思えない
⑦他の保育士達と意見が食い違うことが多い
⑧保護者対応が辛すぎる。みんなモンペに見える
⑨理由もないのに勝手に涙が出てくる
⑩休日は引きこもりたい。外出したくない
⑪残業や持ち帰りの仕事が多い
⑫食欲が湧かないor過食してしまう
⑬おしゃれや恋愛はどうでもいい
⑭給料に不満があり、我慢してばかりの生活
⑮保育士を辞めたいと常に思っている

全く当てはまらなかった方

ストレス度・・問題なし

どの項目にも当てはまらなかった方はストレス度0%です。現在の職場が合ってます。職場でストレスを感じないのが1番ですので、ぜひ長く勤められると良いですね!

ぷぅ先生
ぷぅ先生

素晴らしいですね。ストレスがない職場は最高です!

1〜5個当てはまった方

ストレス危険度・・少

少しストレスが溜まっている状態です。早いうちに解決することによって、ストレスフリーの状態に戻すことが出来ます。

あなたに合ったストレス発散法を試してみましょう!

6〜10個当てはまった方

ストレス危険度・・中

結構ストレスが溜まっている状態です。睡眠時間の確保やバランスの良い食事を心掛けましょう。改善できるところから始めてみるのがオススメですよ!

10〜15個当てはまった方

ストレス危険度・・大

このままストレスを放っておくのは危険です。身体的・精神的にの影響が出てしまい最悪の場合、精神疾患を患ってしまいます。

ストレスを緩和する方法を見つけ、現在の状況から脱出できるよう目指しましょう!

 

ストレスが溜まってしまうと・・

保育士のストレスチェック!効果的な5つの対処法とは?

保育士の皆さん、ストレスチェックはいかがだったでしょうか。

2015年の労働安全衛生法改正にて“従業員50人以上の事業所については年1回のストレスチェック”を義務付けました。ただ保育士の場合、従業員50名以上の場合が少ないので、ご自身でのストレスチェックが大切となってきます。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

もしこのままストレスを溜めてしまうと、どのような影響が出るのかをこれから説明していきますね!

うつ病になってしまう

ストレスが溜まっている状態を放っておくと、つ病や適応障害になってしまう可能性があります。

実際に保育士や幼稚園教諭がうつ病になり、辞めてしまうケースはとても多いです。無理をせず、休息や病院にかかるようにしましょう!

保育士を辞める結果に・・

小さい頃から保育士になるのが夢だった方も多いのではないでしょうか。頑張って、国家資格の「保育士資格」を取得したのに無駄になってしまうこともあります。

ストレスを放っておくと、いつの間にか憧れだった「保育士の仕事自体まで辞めたい…」と思ってしまうことがあります。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

辞める結果にならない為にも、次の項目で対処法を詳しく説明していきますね!

 

効果的な5つの対処法

保育士のストレスチェック!効果的な5つの対処法とは?

相談をしよう

悩みや不安を一人で抱え込むのはよくありません。必ず信頼できる家族・友人に相談するようにしましょう。話すだけで気持ちがラクになりますよ!そして、話していく内に頭の中も整理することが出来るのでお勧めです。

最近ではSNSで匿名で相談することも可能です。しかし心無い方からの中傷もあるかもしれません。注意が必要です。

ゆっくり休もう

日々ハードスケジュールをこなしている保育士さん。疲れちゃいますよね。ゆっくり休息できる時間を確保しましょう!

きちんと睡眠がとれていないと、自律神経やホルモンのバランスが崩れ悪循環になってしまいます。

保育士
保育士

休んだ後は外をぶらぶらお散歩するのもおすすめです。時間に追われない贅沢な使い方だと思います。

自分が好きなことだけチャレンジ

ストレスが溜まっていて、疲れているときは何もしたくないですよね。せっかくの天気の良い休日もひたすらベットで過ごす方も中にはいらっしゃるかと思います。

でも自分の好きなことや興味のあることに熱中できるのも楽しい時間の使い方だと思います。知らない間にストレスも発散できているのでおすすめです。

保育士
保育士

私はオシャレが大好きです!いつもより丁寧に化粧して、話題のカフェに行くのがストレス発散になっています。

働き方を変えてみるのも◎

保育士の正社員にこだわらなくても様々な働き方があります。特にサービス残業や、持ち帰りの仕事でプライベート時間を確保できていない方におすすめしたい働き方があります。

それは派遣保育士です!定時で帰れて時給が高いのが人気の秘密です。時給1600円前後で5分単位で残業代も付きます。体力に自信がない方でも働きやすいですよ!

転職を視野に!

現在の職場はあなたに合っていると思いますか? 特に新卒で就職した場合、他の保育園が分からないので我慢している方も多いのではないでしょうか。

ストレスを溜めながら働くということは、あまり良くありません。最近では保育士不足の影響で、雇用側も人材確保の為様々な工夫をしています。待遇面を良くしたり、職員が働きやすい環境を作ったりなど。もっとあなたに合う保育園があると思います。ぜひ転職も視野に入れてみましょう!

アドバイザー
アドバイザー

最近の求人情報に目を通すだけでも良いと思います。福利厚生に力を入れている保育施設などは見ていて楽しいですよ!

 

転職をしよう!

保育士のストレスチェック!効果的な5つの対処法とは?

せっかく転職するのなら、お給料が高く保育士が働きやすい好条件が望ましいですよね。しかし好条件求人を探すのにはコツが要ります。その点を注意しながら見つけるようにしましょう。

実は好条件求人は一般には出回っておりません。この事実をご存知ない方はとても多いです。なので労働環境の悪い保育施設で働いている方が後を絶たないのです。

待遇の良い好条件求人は『保育専門の転職サイト』が非公開として取り扱っています。転職サイトに無料登録さえすれば、誰も活用できます。

アドバイザー
アドバイザー

保育業界に精通したアドバイザーが、あなたに理想の職場を提案してくれますよ!最近の求人情報を知りたいときにもお勧めですよ。

 

おすすめの転職サイト2選

サービス名 対応エリア ポイント


保育エイド

全国対応
好条件の求人が多い

人間関係で悩みたくない方



マイナビ保育士

関東圏に強い
首都圏で確実に就職したい方向け
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上の2つのサイトは、私が実際に転職した時に登録したサイトです。どちらもお勧めですが、非公開の求人もそれぞれ違ってきます。その為、関東地域の方は2つとも登録することをお勧めします。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!プロのアドバイザーが自分に合った職場を代わりに探してくれるので手間が省け嬉しいですよね。

 

保育エイド

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ ★
費用 無料
ポイント 働きやすさ重視

保育エイドは全国に対応しています。そして人間関係で悩んでいる保育士さんの救世主です。人間関係が良く働きやすい職場のみを厳選して紹介してくれますよ!お給料・待遇面も期待できますので、絶対に登録しておきたい転職サイトです。

現在お悩みの方はコーディーネーターさんに、相談に乗ってもらうのもお勧めです。親身に答えてくれますので安心です。あなただけで求職活動を進めるより、プロの手を借りた方が◎。理想の保育園を探せる可能性がグンっと高まります。是非登録してみてくださいね!

公式ホームページはこちら

 

マイナビ保育士

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ 
費用 無料
ポイント 関東圏に強い

関東圏にお住いの保育士さんにお勧めしたいのが『マイナビ保育士』です!

保育業界の転職事情に詳しいプロのアドバイザーが、スピーディーかつ丁寧にサポートしてくれます。 一般には公開していない非公開求人も多く、求人の質にも徹底的にこだわっています。

また、施設の運営方針や職場の雰囲気・残業時間の実態なども正直にお伝えしてくれますよ。関東圏の方はこちらも併せて登録しておいてくださいね。

公式ホームページはこちら

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は保育士に特化したストレスチェック表をご紹介してまいりました。あなたのストレス危険度はどのくらいでしたか。

効果的な5つの対処法を行えば、ストレスを軽減することが出来ます。ぜひ試してみてくださいね!いつでも応援していきます。

 

タイトルとURLをコピーしました