【保育士】うつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい対処法6選

本記事は広告を含みます保育士のうつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい解決法3選

こんにちは! 元保育士のぷぅ(@puu_sensei)です。

保育士の職場環境は悪いところが多く、人間関係でお悩みの方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。塞ぎこんでしまい、うつ病になってしまう方も増えてきています。私の友人も保育士時代うつ病になってしまった過去があります。とても明るい性格でしたので当時はびっくりしました。

そこで今回は、保育士がうつ病になってしまった時の対処法を詳しくお伝えしていきます。大切な内容ですので、お悩みの方は絶対に最後までご覧ください。

うつ病とは?!

保育士のうつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい解決法3選

一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神症状とともに、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどの身体症状が現れ、日常生活に大きな支障が生じている場合、うつ病の可能性があります。また、うつ病になると、ものの見方や考え方が否定的になります。

出典:厚生労働省「知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス」

症状

マイナス思考になってしまう
自分を責める
涙脆い
何をしていても落ち着かない
表情が暗い
食欲がなかったり体調不良

治療法

ゆっくり休むこと

職場から離れて、自宅でゆっくり休みましょう!食欲がない場合は、栄養は一旦気にしないであなたが好きな食べられるものだけでも口にするようにしましょう。

病院へ

症状が深刻な場合は、自力で治そうとせずに病院へ行きましょう。精神科・精神神経科・メンタルヘルス科・メンタルクリニックと書かれている病院であれば診てもらえますよ!必要であれば薬も処方してもらえます。

適応障害とうつ病の違い

【保育士】うつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい対処法6選

適応障害

特定の環境や場所が耐えられず、強いストレスを感じてしまいます。それが気分や行動面に症状が現れてしまうのが適応障害です。

集中力の低下
イライラしてしまう
憂鬱の気分
めまい・頭痛

保育士のうつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい解決法3選

画像出典:うつ病と適応障害との違いについて / 飯田橋メンタルクリニック

 

うつ病を予防する方法!

【保育士】うつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい対処法6選

自然に癒される

都内の方は中々自然に触れ合う機会が少ないと思います。でも自然の力って本当に凄いものなんです。沢山の緑(葉っぱ)を見ていると、不思議と癒されてくるんですよね。ぜひ近くの公園でも良いので、お散歩してみて下さい。気分転換にもなりますよ。

ヨガ

ヨガ教室に通うのでも良いですし、最近ではYoutubeなどで気軽に自宅でも行えます。精神統一しながら、リラックスできるので本当におすすめですよ!

ぷぅ先生
ぷぅ先生

保育士は多忙ですよね。なので平日の夜寝る前など、空いている時間や休日の朝などがおすすめですよ!

身体を温める(太陽を浴びる)

朝太陽を浴びれば、人間の体内時計をリセットしてくれます。なので生活リズムが整いますよ!

そして太陽の光(紫外線)を浴びることによって、ビタミンDを生成することができます。そうなるとカルシウムが十分に吸収され骨が強くなれるんです。外遊びの時は、紫外線も気になりますが、積極的に太陽の光を浴びましょう。

ストレスを溜めない・発散

ストレスを溜めないことが大切です。保育士はどんな仕事にも、一生懸命取り組む方が多いですよね。なので知らぬ間に、つい頑張り過ぎてしまうことがあります。

自分なりのストレス発散法を知っておくと良いですよ。

うつ病の実態

日本とアメリカと比べた時、うつ状態になることが「ある」と答えた人の割合は、米国で9.6%、日本で30.4%だったそうです。

日本ではストレス社会と言われるほど、悩みを抱えている方がとても多いです。そして保育士は一般企業を経験していない方がほとんど。ですので、独特な業界でもあります。職場環境が悪いと、いじめなんてこともあります。

アドバイザー
アドバイザー

現在職場でのいじめで悩んでいる方は、関連記事をぜひご覧ください。いじめの解決法を詳しく載せていますよ!

保育士はうつ病になりやすい?!

保育士のうつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい解決法3選

保育士は子ども好きが多く、比較的明るい性格の方ばかりです。『うつ病なんて無縁なのでは?!』と周りから思われている方ほど、意外と病気に掛かってしまうことがあります。

保育園は常に人材不足です。その為配置人数ギリギリで回しています。毎日が多忙で体力・精神的にクタクタになってしまっているのが現状です。

また、女性ばかりの職場環境です。人間関係で悩み、ストレスを常に溜め込んでいる状態でもあります。そこからうつ病になり、保育士を辞めたいと思うようになってしまっているんです。

保育士
保育士

先輩保育士の顔色ばかり伺わなくてはなりません。正直、子供達より先輩保育士を注意深く見ているような気がします。

 

こんな症状になったら要注意

【保育士】うつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい対処法6選

涙が・・

何もしていないのに勝手に涙が出てきてしまう時は注意が必要です。また、泣いた後スッキリするのではなくマイナス思考が止まらない時も危ないですね。

保育士
保育士

毎日のように泣いていた時は、さすがに自分でもやばいなと感じていました。私は何の為に保育士として、働いているのかの意味を見出せない時も辛かったです。

悪夢を毎日のように

職場の同僚が出てきてずっと追いかけ回されたり、いじめられる夢など悲しい夢を見るのは良くありません。

また眠りが浅く何度も起きてしまう場合は、体も精神もゆっくり休まっていません。そんな中、無理して働くと体調不良に繋がりますので要注意です。

登園拒否(動悸・突発性難聴)

あまりにも職場へ行きたくない気持ちが高い場合、体にも症状が出てきてしまうことがあります。職場が近くにつれ動悸がしたり、いきなり耳が聞こえにくくなってしまうなど。

【体験談】保育士Mさん

保護者からの電話を受けるのですがとても聞こえにくいんです。その方だけでなく、全ての会話が拾いにくいんです。心配になり耳鼻科に行きました。診断は、ストレスからくる「突発性難聴」でした。

薬を処方してもらいました。一時的には薬で回復しましたが、何度も再発しました。医師と相談して転職をすることに。現在の職場では問題なく楽しく働けています。

 

【保育士】うつ病のよくある質問

【保育士】うつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい対処法6選

Q 診断書は貰った方が良いですか

うつ病と診断されたら、必ず診断書を貰うようにしましょう。自己判断ではなく医師からの証明書があることで休職・退職しやすくなります。

Q うつ病と診断されたら休職できますか

休職は可能です。保育園・幼稚園に休職を申し入れる際には必ず医師の診断書が必要です。症状が軽度の場合は、1ヶ月程休職される場合が多いです。中度の場合は3ヶ月〜6ヶ月。重度の場合は1年程時間が必要な場合があります。

休職期間は残っている有給を使用できますので、いきなり無給状態にはなりません。有給は働いてから6ヶ月後に支給されます。その為1年目の先生は該当しませんので、ご注意ください。

アドバイザー
アドバイザー

一定の条件を満たすことによって、給与の3分の2を受け取れる傷病手当金もあります。

Q 休職した後、復帰はできますか

無事に療養を終え、回復した場合は復帰することも可能です。自己判断ではなく、必ず医師の判断も仰ぐようにしましょう。

他の保育士達に迷惑をかけてしまっている。だから早く復帰しないと等思ってしまうお気持ちも分かります。でも無理は禁物ですよ。

Q うつ病で退職後、転職はできますか

保育士は人材不足ですので、常に求人の募集はあります。しかし一度うつ病で退職されているとなると、スムーズにというのは正直難しいです。先方は「またうつ病になって辞められてしまうのでは」と危惧している為です。

うつ病になってしまった原因と今後の対処法をきちんとお伝えしましょう。そして自己流で転職活動をするのではなく、保育士専門の転職エージェントにお手伝いしてもらいましょう!

ぷぅ先生
ぷぅ先生

保育士エイドは人間関係に特化した転職支援サービスです。無料でサポートしてくれるので、おすすめですよ!



うつ病かなと感じた時の対処法

保育士のうつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい解決法3選

メンタルチェックをしよう

ネットで「うつ病 メンタルチェック」と検索すると、沢山出てきます。手軽にメンタルチェックが出来るのでお勧めです。ちょっとだけ疲れてしまっている軽症の方はぜひ。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

日頃からご自身の体調をチェックしておくことが大切です。少しでも疲れていると感じたり、イライラしている際は早めに対処しましょう。

信頼できる家族・友人に相談

大好きな家族・友人に悩みを聞いてもらいましょう!必要であればアドバイスも。ただこの際気を付けてもらいたいことがあります。

あなたに否定的な言葉を掛けてくるような方には言わないこと。もっと傷付いてしまうことがあります。ですので、優しくあなたを受け止めてくれるような存在の方にお願いしましょう。

専門医への受診

何もしていないのに泣けてしまったり、虚無感が常にあるようでしたら無理をせず受診するようにしましょう。一人では心細い場合は、家族にお願いして一緒に付いて行ってもらうのも良いと思います。診断書を書いてもらうことをお勧めします。

アドバイザー
アドバイザー

無理は禁物です。病院へ行き専門医に診てもらいましょう!

休職・退職をしよう

無理を続けてしまうと、症状が悪化してしまう可能性が大です。一度立ち止まってゆっくり考えるためにも、休職か退職をするようにしましょう。

診断書を提出するとスムーズに進めることが出来ます。ひどい職場ですと診断書がないと『先生の妄想じゃないの。考えすぎ』等心無いことを言われてしまうことも…。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

年度途中での退職をお考えの方。スムーズな退職方法を関連記事に載せています。ぜひチェックしてみて下さいね!

 

転職をしよう!

【保育士】うつ病が問題に|原因&症状と知っておきたい対処法6選

職場環境が悪い場合は、転職で解決できるケースがほとんどです。日本では転職のハードルが高いようですが、海外では当たり前のように行われています。

最近では保育業界も転職をする方がとても増えてきています。人材を確保するために、好条件&職場環境の整った幼稚園・保育園が増えてきている為です。

転職のポイント

実は知らない方が多いのですが、好条件求人は一般には公開されていません。『保育専門の転職サイト』が非公開として取り扱っているからです。

高待遇で職場環境が整っている求人をお探しの方は、必ず転職サイトを活用するようにしましょう!

アドバイザー
アドバイザー

『保育専門の転職サイト』は無料登録をすれば、誰でも利用することが出来ます。あなたに合った理想の職場を紹介してもらいましょう!

 

おすすめの転職サイト2選

サービス名 対応エリア ポイント


保育エイド

全国対応
好条件の求人が多い

人間関係で悩みたくない方



マイナビ保育士

関東圏に強い
首都圏で確実に就職したい方向け
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上の2つのサイトは、私が実際に転職した時に登録したサイトです。どちらもお勧めですが、非公開の求人もそれぞれ違ってきます。その為、関東地域の方は2つとも登録することをお勧めします。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!プロのアドバイザーが自分に合った職場を代わりに探してくれるので手間が省け嬉しいですよね。

 

保育エイド

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ ★
費用 無料
ポイント 働きやすさ重視

保育エイドは全国に対応しています。そして人間関係で悩んでいる保育士さんの救世主です。人間関係が良く働きやすい職場のみを厳選して紹介してくれますよ!お給料・待遇面も期待できますので、絶対に登録しておきたい転職サイトです。

現在お悩みの方はコーディーネーターさんに、相談に乗ってもらうのもお勧めです。親身に答えてくれますので安心です。あなただけで求職活動を進めるより、プロの手を借りた方が◎。理想の保育園を探せる可能性がグンっと高まります。是非登録してみてくださいね!

公式ホームページはこちら

 

マイナビ保育士

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ 
費用 無料
ポイント 関東圏に強い

関東圏にお住いの保育士さんにお勧めしたいのが『マイナビ保育士』です!

保育業界の転職事情に詳しいプロのアドバイザーが、スピーディーかつ丁寧にサポートしてくれます。 一般には公開していない非公開求人も多く、求人の質にも徹底的にこだわっています。

また、施設の運営方針や職場の雰囲気・残業時間の実態なども正直にお伝えしてくれますよ。関東圏の方はこちらも併せて登録しておいてくださいね。

公式ホームページはこちら

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、保育士がうつ病になってしまった際の対処法をお伝えしてまいりました。うつ病になってしまった場合は、まずは療養が第1優先になります。

職場に迷惑をかけられないと、無理をするのは禁物です。休職or退職をし、ゆっくり休みましょう。そしてよく考えた上で、今後の人生のことを決めていくようにしましょうね。応援しています。

タイトルとURLをコピーしました