【2023年版】保育士の人数ってどのくらい?!推移を大調査!

本記事は広告を含みます【2020年版】保育士の人数ってどのくらい?!推移を大調査!皆さん、こんにちは! 保育士のぷぅ(@puu_sensei)です。

保育士の人材不足が話題になっていますが、「実際に保育士の人数って減少しているの?!」と疑問に持ったので調べてみることにしました。

推移などをみてみると面白いことが分かったので、興味がある方は是非最後まで読んでいってくださいね!

保育士資格を持っている人数は?

登録された保育士と勤務者数の推移2020年版】保育士の人数ってどのくらい?!推移を大調査!※参考「保育士等に関する関係資料」厚生労働省

上のグラフは2013年までのものですが、現在では保育士登録者数は約120万人います。(※1)

しかし実際に働いている勤務者数は約40万人(※2)しかおらず、潜在保育士(保育士資格を持ち登録されているが、 社会福祉施設等で勤務していない者)は約80万人なんです。

出典:保育士資格登録者数:厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課調べ(各年4月1日) 保育施設勤務者数:厚生労働省大臣官房統計情報部「社会福祉施設等調査」(各年10月1日)

ぷぅ先生
ぷぅ先生

保育士登録者数は、約120万人いるのに3人に一人しか働いていないって、なんでだろうと疑問に思いますよね!

潜在保育士の方が復帰してくださったら待機児童問題も解決すると思います。次はなぜ、潜在保育士が復帰しないのか理由を調べてみました!

 

潜在保育士について

潜在保育士とは?

2020年版】保育士の人数ってどのくらい?!推移を大調査!※厚生労働省が提言している潜在保育士のパターンを当ブログがグラフで作成

厚生労働省が提言しているのは次の2パターンです。

(1)保育士資格を持っているが、保育施設で働いたことがない人(約17%)
(2)保育士資格を持っており、過去に保育施設で働いていた人(約83%)

グラフを見ていただくと分かるかと思いますが、潜在保育士は一度は保育施設で働いたことがあります。その上で嫌になって辞めた方がほとんどなんです。

 

潜在保育士が復帰しない理由

保育士 転職

潜在保育士の方の8割以上は一度保育士として働いていたのです。こんなに辞める方が多いということは絶対に理由があると思いました。そこで厚生労働省「保育士等に関する関係資料」をもとに色々調べてみました。

子育てや家庭の両立が難しい

保育士は体力・気力を使うハードな仕事です。それに+自分の子育て+家事が重なると現実的に難しく結婚・出産を機に辞めて行く方が多いのです。また園の方針として表立っては言いませんが、妊娠したら辞めてほしいと遠回しに言われることもあるそうです。

保育士
保育士

元々子どもが大好きで保育士になった方がほとんどだと思います。なのでわたしの周りでは、『自分の子は自分で育てたい』という考えが多かったですよ!

 

労働条件・賃金・待遇

保育士の再就職に当たってハードルになっていることの一つとして、労働条件・賃金・待遇が悪いので辞めた方も多かったです。まず、OLさんと比べてみると休憩が基本的にありません。園にもよりますが、保育中は子ども達から目が離せないのでお茶を入れてホッと一息なんてまず無理です。

保育士
保育士

トイレに行くのも一苦労。膀胱炎になった同僚もいるくらいです。身体的にも精神的にも辛かったです。

昼食も子ども達と一緒に食べなくてはならず、早食いが身についた方も多いと思います。

次に賃金ですが、全職種の年収換算が376.2万円(月収31.4万円)に比べ保育士は324.7万円(月収27.1万円)※。
年収でも50万円以上マイナスに。大変な仕事なのになぜ賃金が安いのでしょうか。

※出典:平成28年賃金構造基本統計調査

保育士
保育士

保育士って本当に給料安いんですよ! 資料には月収27万円とあります。しかし27万もらっている方は、ほとんどいないと思います。少なくとも私の周りの保育士にはいません。

保育園で時間内に仕事が終わらない場合、持ち帰って仕事をこなさないとならないケースが多いです。もちろんお給料も出ないのでサービス残業に。

 

健康・体力・気力

保育士の転職

保育士は健康が第一でないとやっていけません。また子どもを抱っこやおんぶをして他の子の相手もするなど体力がないと務まらないのも原因の一つです。 確かに約10㎏の子どもを毎日おんぶすることを考えたら体力が必要ですよね!

保育士
保育士

子ども達は大好きです。でも体力のない私は、体調を崩し保育士を辞めました。

また、小さな子ども達はマスクが出来ません。ですので、感染症が流行したらあっという間に広がってしまいます。

もちろん予防をしていても、保育士自身も掛かってしまうこともしばしばです。 一人の子が治っても、また次の子が発症してしまうなど持病がある保育士さんは厳しいですね。

そして体調が悪くなると「頑張るぞっ!」という気力も湧いてきません。

仕事の負担・責任が大きい

保育士は大事なお子さまをお預かりする大切なお仕事です。その為、責任も重大になってきます。もし怪我をさせてしまったら一大事なので常に安全に過ごせるよう気を付けて保育をしています。

しかし近年話題にもなっていますが、保育士不足でギリギリで回している園も少なくありません。 その影響で保育士一人一人あたりの負担が大きくなり、その責任の大きさに耐えきれなくなり辞めて行く方も多いのです。

保育士
保育士

保育士は仕事量も多く、責任も重大な仕事です。でも薄給で、社会的地位が低いのが事実です。悲しくなり、私は辞めました。

待機児童が増えている中、保育士一人一人の仕事量が増え責任も重大になり辛くて辞める。まさに悪循環だと思います。この事実を国はもっと深刻に受け止めて欲しいと思っています。

職場の環境・人間関係が悪い

保育士は女性が多いので陰口やいじめが一般企業より多い傾向にあります。そして園長や主任からのパワハラも受けているという相談もよく受けます。

初めての職場だと「これが当たり前なの?! 私の我慢が足りないのかな」と涙を流される方もいます。 次の職場でも人間関係が悪かったらどうしよう・・と不安になり復帰されない方が多いのです。

潜在保育士が復帰してくれる条件とは?!

【2021年版】保育士の人数ってどのくらい?!推移を大調査!

保育業界は人材不足が長年の課題なのに、少しも解消されていません。それどころか待機児童問題で新規の保育園数が増えていますよね。

保育士の資格を持ちながらも、働いていない潜在保育士が復帰したとします。そしたら問題が一気に解決されるのではないでしょうか。潜在保育士さん達が復帰してくれる条件を私なりに考えてみました。

①給料アップ
②残業は月10時間以内
③残業代は必ず支給すること
④お昼休憩はしっかり取れるようにすること
⑤職員の数に余裕を持たせる
⑥保育の仕事に集中できる環境
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上記の条件を提示すれば、潜在保育士さんが復帰してくれると思います。特に職員の数を増やし、一人に掛かる負担を減らすのがポイントだと考えます。

職場環境が良い保育園はあります!!

保育士の人材不足を受け、職場環境に力を入れている保育園もあります。給料も平均より高く、事務・雑務を効率よく運営することによって残業もかなり縮小されています。

ただし、残念なことに職場環境の良いホワイト園の求人には一般には出回っていません。保育士専門の転職サイトが管理しているからです。

アドバイザー
アドバイザー

転職サイトに無料登録していただければ、一般には出回らない好条件の求人をご紹介できます。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

無料ですし、プロのアドバイザーが相談に乗ってくれるのは心強いですよね。私も転職する時にお世話になりました!

 

 

おすすめの転職サイト5選!

転職サイト名 ポイント 対応
エリア
口コミ
評判
保育士求人 JobMedley
ジョブメドレー

・地方にも強い!
・勧誘がなく安心
・検索タイプ


全国
保育エイド

・人間関係が良好
・高待遇求人


首都圏
保育士のおすすめ転職保育士ワーカー

・親身に対応


全国

マイナビ保育

・首都圏で圧倒的
・好条件求人


首都圏
ほいく畑

・派遣保育士
に強い


全国

ぷぅ先生
ぷぅ先生

転職サイトは複数登録・掛け持ちが基本です!登録者にだけ紹介する「非公開求人」や「独占求人」がある場合があります。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!

 

ジョブメドレー

保育士のおすすめ転職サイト

 お客様満足度 ★ ★ ★ ★ ★
 ポイント 当サイト総合ランキング1位!!好条件求人が多い。しつこい勧誘がない。
 費用 無料

初めて利用するときって少なからず不安がつきものですよね。でも『ジョブメドレーではしつこい勧誘が一切ありません。そして好条件求人が沢山あるのが評価されたポイントです。

自分で情報を探す検索型です。空いてるスキマ時間にチェックすることが出来、時短にも◎ また首都圏だけでなく日本全国で展開しています。公式でも「保育士の地方転職こそジョブメドレー」と掲げるほどです!

口コミ・評判
保育士
保育士

ジョブメドレーは求人の更新頻度が高い!すぐに新着の求人情報をゲット出来るのでおすすめです。

保育士
保育士

LINEと連携できる機能もあり効率的です。私は地方住みなので、絶対に登録しておいて損はないなって感じました。

全国対応している貴重な転職サイトです。96%という利用者満足度が高いのも納得◎

公式ホームページはこちら

 

 

 保育士エイド

保育士転職サイトおすすめランキング

 お客様満足度 ★ ★ ★ ★ ★
 ポイント 人間関係が良好の職場を厳選して紹介!首都圏に強い(東京.千葉.埼玉.神奈川県)
 費用 無料

保育士の転職理由の約8割は「人間関係の悩み」が原因です。その悩みを解決するためにできたのが『保育エイド』。お悩み相談に強い女性スタッフが在籍しているのも特徴です。

保育エイドでは人間関係が良好の保育園のみを、厳選して紹介してくれます。事前に徹底的に調べ、ひとりのコーディネーターが企業側・求職者側それぞれの担当になります。そのため、ミスマッチが少なくすみますよ。人間関係で悩みたくない方はぜひ!

首都圏限定ですので、その点のみ登録時にお気を付けください。

口コミ・評判
保育士
保育士

もう人間関係で悩みたくなかったので転職することに。結果、紹介してもらった保育園では毎日楽しく過ごしています。「保育エイド」さんには感謝の気持ちでいっぱいです!!

保育士
保育士

先輩保育士のいじめが原因で保育士を辞めようと思ってました。アドバイザーさんが親身にお話を聞いてくれ、人生の相談まで。本当にありがとうございました!

保育エイドは人間関係でお悩み保育士の救世主です。相談だけでもOKなので気軽に登録してみてくださいね!

 

 

保育士ワーカー

現役保育士の口コミ・評価で比較|おすすめの転職サイトTOP5

 お客様満足度 ★ ★ ★ ★ 
 ポイント 好条件の求人数が多い。即日入職の案件OK!
 費用 無料

業界トップクラスの転職成功実績があります。長年にわたって運営されており、厚生労働省から認可を貰っているので安心です。

保育士ワーカーは、求人情報が充実しており普通では知ることのできない情報を伝えてくれます例えば残業時間、有給消化率、職場の人間関係など。

経験豊富な保育士専門の専任アドバイザーが、あなたの理想の職場が見つかるまで徹底サポートします

口コミ・評判
保育士
保育士

求人数が多いので理想の保育園に出会う確率が上がります。ホームページも使いやすかったですよ!

保育士
保育士

面接にも同行してくれます。採用率の向上や条件交渉などをしてくれ助かりました!入職後も安心して働けるようにアフタフォロー体制も万全です。

公式ホームページはこちら

 

 

マイナビ保育士

現役保育士の口コミ・評価で比較|おすすめの転職サイトTOP5

 お客様満足度 ★ ★ ★ ★ 
 ポイント 関東圏(東京.神奈川.埼玉.千葉)の方におすすめ!アドバイザーが丁寧で親切。
 費用 無料

大手人材総合サービス「マイナビ」が運営する、保育士に特化した転職サイトです。『マイナビ保育』は首都圏トップクラスの求人数を誇ります。東京・神奈川・埼玉・千葉の方におすすめ!

人気企業や新設保育園の求人など、サイト上に掲載されない非公開求人が多数あります。一人ひとりのご希望をしっかりヒアリングしてくれますよ!

その上で年収アップが見込めたり、残業時間を減らせるような 好条件・好待遇の求人を紹介してくれるのが◎。アドバイザーの質が高く、とても丁寧に対応してくれます。

口コミ・評判
保育士
保育士

大手ですのでフォローがしっかりしています。求人の数だけでなく、求人の質にもこだわっているのがよく分かりました!

保育士
保育士

こちらの希望を丁寧にヒアリングしてくれます。その上で紹介してくれるのでミスマッチがありません。そして電話対応が1番素晴らしかったです!!理想の保育園に出会えましたよ。

安心感があり、とても頼りになります。保育業界を知り尽くしたプロが対応してくれるので色々相談してみましょう!

公式ホームページはこちら

 

 

ほいく畑

現役保育士の口コミ・評価で比較|おすすめの転職サイトTOP5

 お客様満足度 ★ ★ ★ ★ 
 ポイント 派遣保育士・ブランク有・未経験に強い!
 費用 無料

厚生労働大臣認可を受けたサービスだから安心して利用できますよ!ブランク有・未経験OKの求人が多数あります。

全国各地、地域に密着した長年のネットワークで、好条件の求人を紹介してもらえます。派遣保育士にも強いので気になる方はぜひ登録してみてくださいね!

口コミ・評判
保育士
保育士

週ごとに給与の入金が可能な「給与週払い制度」が嬉しい!!お金がすぐ必要な方は助かると思います。

保育士
保育士

無料の保育士セミナ―があり、バックアップ体制が充実してます。ブランクがある方などにおすすめです。

公式ホームページはこちら

 

 

まとめ

保育士不足と叫ばれているので保育士資格をお持ちの方は年々減少しているのかと思いましたが、意外にも増加していることが分かりました。

その分潜在保育士も右上がりで増加しているので、このままでは一向に待機児童問題が解決されません。

その為、一刻も早く潜在保育士が復帰できるような環境づくりを国全体で取り組んでいくことが大切なのだと感じました。

 

タイトルとURLをコピーしました