パート保育士はストレスが溜まる?「もう限界!」と感じた時の対処法

本記事は広告を含みますパート保育士はストレスが溜まる?「もう限界!」と感じた時の対処法

こんにちは!元保育士のぷぅ(@puu_sensei)です。

現在パート保育士として働いている方は大勢いるかと思います。長時間働く正社員は難しいけれど、短時間だったら働けるかなと始めた方も多いのではないでしょうか。しかしパート保育士って意外と悩みもあり、お家で考え込んでしまう方もいらっしゃるんですよね。

そこで今回は、パート保育士のストレスの原因や現実的な対処法を詳しくお伝えしていきます。役に立つ情報ばかりですので、ぜひ最後までお読みくださいね!

パート保育士のストレス原因

パート保育士はストレスが溜まる?「もう限界!」と感じた時の対処法

人間関係

保育園によってカラーがだいぶ違ってきます。特に園長の雰囲気や性格でかなり左右されるかと思います。酷いところだと、パート保育士なのに無理難題を押し付けられたりもします。

そんな職場だと人間関係も悪く、愚痴や悪口が頻繁にあります。居心地がすごく悪いですよね。そしてパート保育士は一番早い時間に退社するので、その時のみんなの視線は痛いです…。

保育士
保育士

保育士によって考え方・やり方が違います。その都度対応しなくてはならないので大変です。

保護者との関係

パート保育士なのに保護者から色々相談されると困ってしまいます。担任に相談して欲しいと促しても聞いてくれず…。担任は経験が浅いからと言われてしまうと、どうしていいか分かりません。。

そしてあくまで短時間しか働いていないので、行事の詳しいことを聞かれても困ってしまいます。

サービス残業

夜の職員会議や研修に参加するよう指示がある保育園も。勤務時間外なので、残業代は出るのか遠回しに聞いたところ出ないとのこと。

なんの為にパート保育士になったのか分かりません。。

持ち帰りの仕事

行事が立て続けにあった場合、パート保育士でも持ち帰って仕事をしなくてはならない場合もあります。持ち帰りの仕事は稀ですが、「なんでパートなのに…」と不満を持ってしまいます.

保育士
保育士

持ち帰りの仕事をしたくないからパートにしているのに、これだと意味がありません。

時給が安い

パート保育士ですと時給が安いところがほとんどです。そして募集しているのは早番・遅番ばかりのところが多く、日中の希望をだすと時給がちょっと低めになってしまいます。

その割には、かなりこき使われるのでお給料に見合っていなくストレスが溜まる方が沢山います。

腰痛

テーブル・椅子を出す、活動の片付け、掃除、汚物処理、子ども達のお世話で毎日腰への負担が大きいです。

アドバイザー
アドバイザー

短時間しか働いていないのに疲労感は凄いです。割に合わないなぁと感じますよね!腰痛の和らげ方は関連記事をご覧ください。

子どもからの感染症

集団生活ですので感染症のリスクもあります。小さいお子さんはマスクが出来ず、くしゃみも手で抑えられません。

特にコロナが流行った時は、感染してしまうのではないかとハラハラした方も多いのではないでしょうか。

仕事内容

責任の大きいことを任される

短時間のパート保育士なのに担任をしている方も中にはいらっしゃいます。大事なお子さんをお預かりするのに、パートの私が担任で良いのかなと悩んでしまう方も。

保育士
保育士

書類も沢山書きますし、指導計画も立てていました。責任重大な仕事をしていたなと今でも思います。

雑用ばかり

パート保育士なのであくまで担任の補助ということは理解しています。しかし保育というより、雑用全般でがっかり。分からないことを聞いても忙しいからか邪険にされ中々厳しかったです。

 

保育士のパート辞めたい・・

パート保育士はストレスが溜まる?「もう限界!」と感じた時の対処法

せっかくパート保育士として働いてきたけれど、辞めたいとお悩みの方は多いです。仕事はきついのに時給は安く、職場環境が悪かったら無理もありません。

でも正社員としては難しいし、子ども達と接する仕事は楽しいしどうしよう…と思ってしまいますよね。そんな時は転職をしましょう。現在の職場に不満があるのに我慢して続けている必要はありませんよ!

次は是非、正社員とパートの仕事を区別している保育園を選ぶようにしましょう。そして1つのクラスに固定ですと、子ども達と信頼関係も作れて楽しく保育出来ますよ。

退職理由はどうする?!

穏便に退職したい場合は、体調不良や引越し・結婚など家庭の事情にすると良いと思います。

わざわざ人間関係に不満があって…等を説明してしまうのは良くありません。保育士は常に人手不足なので、問題解決したら残ってくれるのかもと期待をもたせてしまいます。そして引き止めにも合うでしょう。

 

好条件で転職をしよう!

パート保育士はストレスが溜まる?「もう限界!」と感じた時の対処法

現在パート保育士で働いているのであれば、派遣保育士に転職することを強くお勧めします。

パートと派遣保育士は仕事内容がほぼ一緒です。しかし契約内容が異なります。圧倒的に派遣保育士の方が好条件ですよ!少しでもお給料アップや働きやすさを求める方に人気の働き方です。

パート保育士
・保育園と直雇用
・残業代が出ない
・時給が低めに設定
派遣保育士
・派遣会社と契約
・残業代は5分単位で支給
・時給が高めに設定(1500円〜)
ぷぅ先生
ぷぅ先生

派遣保育士のメリット・デメリットなどは関連記事に詳しく載せています。興味がある方はぜひご覧ください。

『派遣保育士として働いてみたい』と考えた時にどのように求人を探せば良いかご存知ない方も多いかと思います。そこで派遣保育士の求人の見つけ方を、これから詳しく説明していきます。

 

1.派遣会社へ登録

派遣保育士は必ず人材派遣会社への無料登録が必要になってきます。登録しないと、求人を紹介してもらえないので必須項目です。

ハローワークなどで派遣保育士の求人を見つけても、結局は人材派遣会社への登録が必要になります。二度手間になってしまうので、初めから派遣会社に登録して好条件の求人を紹介してもらいましょう。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

どの派遣会社がおすすめかは後ほどお伝えしていきますね!まずは流れを掴んでいきましょう。

2.面談(電話)

登録後電話が掛かってきます。お時間があれば、そのまま電話で希望条件等をお伝えしていきます。その為、事前に希望条件などを考えておいた方がスムーズですよ。

アドバイザー
アドバイザー

希望勤務地や時給、譲れない条件などを聞いていきます。面接ではないのでリラックスしながらお話してくださいね。

3.求人の紹介

希望条件を聞いた上で、求人を探してくれます。

面談後そのまま紹介される場合もあります。または一旦電話を切って折り返し電話が掛かってくる場合があります。

好条件求人でしたら、即決するか1日だけ待ってもらうなどアクションを起こすようにしましょう。好条件求人の場合すぐに決まってしまう可能性があります。

4.職場見学(長期の場合)

1日や数日間のみの単発のお仕事でしたら、面接なしでそのまま勤務になることがほとんどです。

しかし長期で働く場合は、アドバイザーさん同行の上職場見学があります。疑問に思ったことは事前に聞けるので安心ですよね。(聞きづらい質問の場合は、アドバイザーさんに代わりに聞いてもらいましょう!)

5.お仕事開始

さぁ、お仕事開始です。可愛い子ども達が待っていますよ!楽しく働ける職場が待っています。

仕事が始まって、現場で困ったことがあったら保育園の職員さんに聞きましょう。もちろん相談しにくいことでしたらアドバイザーさんがいつでも対応してくれます。

アドバイザー
アドバイザー

慣れるまでは不安なことばかりだと思います。いつでもサポートしますのでご安心くださいね!

 

おすすめの人材派遣会社2選

サービス名 対応エリア ポイント


保育エイド

全国対応
好条件の求人が多い

人間関係で悩みたくない方



マイナビ保育士

関東圏に強い
首都圏で確実に就職したい方向け
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上の2つのサイトは、私が実際に転職した時に登録したサイトです。どちらもお勧めですが、非公開の求人もそれぞれ違ってきます。その為、関東地域の方は2つとも登録することをお勧めします。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!プロのアドバイザーが自分に合った職場を代わりに探してくれるので手間が省け嬉しいですよね。

 

保育エイド

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ ★
費用 無料
ポイント 働きやすさ重視

保育エイドは全国に対応しています。そして人間関係で悩んでいる保育士さんの救世主です。人間関係が良く働きやすい職場のみを厳選して紹介してくれますよ!お給料・待遇面も期待できますので、絶対に登録しておきたい転職サイトです。

現在お悩みの方はコーディーネーターさんに、相談に乗ってもらうのもお勧めです。親身に答えてくれますので安心です。あなただけで求職活動を進めるより、プロの手を借りた方が◎。理想の保育園を探せる可能性がグンっと高まります。是非登録してみてくださいね!

公式ホームページはこちら

 

マイナビ保育士

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ 
費用 無料
ポイント 関東圏に強い

関東圏にお住いの保育士さんにお勧めしたいのが『マイナビ保育士』です!

保育業界の転職事情に詳しいプロのアドバイザーが、スピーディーかつ丁寧にサポートしてくれます。 一般には公開していない非公開求人も多く、求人の質にも徹底的にこだわっています。

また、施設の運営方針や職場の雰囲気・残業時間の実態なども正直にお伝えしてくれますよ。関東圏の方はこちらも併せて登録しておいてくださいね。

公式ホームページはこちら

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はパート保育士さんがストレスの限界になってしまった時の対処法をお伝えしました。

無理して働くことはストレスの原因になってしまいます。最悪の場合、健康にも悪影響があります。貴方に合った働きやすい職場は必ずありますので、是非転職を検討してみてください。応援しています。

 

タイトルとURLをコピーしました