保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

本記事は広告を含みます保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

こんにちは!元保育士のぷぅです。(@puu_sensei)です。

保育園ですと複数担任をしている方も多いのではないでしょうか。相性が良く素敵な先輩と組めると幸せですが、気が合わない方とペアですと最悪ですよね。正直ストレスを溜め込んでしまうかと思います。

そこで今回は、複数担任でストレスを溜め込んでいる保育士さん向けにおすすめの解決法をお伝えしていきます。

体験談も踏まえているので参考になるかと思いますよ。ぜひ最後までお読みください。

複数担任は人間関係のストレスで悩む

保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

保育士は女性ばかりの職場で、密閉型の空間なので人間関係で悩む方は大勢います。特に複数担任ですと常に一緒に過ごさなくてはなりません。相性が悪いと、苦痛以外のなにものでもないですよね。

保育士1年目 さとこさん(仮名)

新卒で入社し先輩と一緒に複数担任を持つことになりました。先輩は保育に関してはベテランで知識も豊富でした。しかし指導方法が厳しく、いつも強い口調で叱られてばかりの毎日。

同じ担任という立場でしたが、正直先輩の補助的な立ち位置でお手伝いをしている感が拭えませんでした。仕方ないことなのですが、私の保育感はフル無視でしたのでやる気は出ませんでしたね。

保育士
保育士

子ども達に「〇〇先生の方が良い〜」と言われたのがショックでした。複数担任だと比べられてしまうストレスも。

保育士2年目 ともみさん(仮名)

先輩のやり方や考えに疑問を持ったとしても、意見を言える雰囲気ではありません。従わなくてはならない立場なのでストレスは凄く溜まります。

私の場合は、子どもと接することで癒されストレスを発散させていました。

保育士10年目 あおいさん(仮名)

後輩2人と計3人で複数担任を持っています。職場では出来るだけ、居心地が良く働きやすい環境作りを心掛けています。しかし優しく接しすぎたのか、新人1年目の保育士が生意気な態度をとってくるので困っています。

社会人としての自覚が足りていないのか、一から手取り足取り指導しなくてはいけないのは正直ストレスが溜まります。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

後輩の立場だけでなく、先輩の立場でも実はストレスを抱えていることってあるんですよね!お互いが気持ちよく働けるのが理想ですよね。

 

ストレスの原因とは?!

保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

・気が合わない ・方向性が合わない
・尊敬できない ・話が合わない
・自分勝手で振り回される
・主担任が指揮ができていない
・気分屋で周りに八つ当たりしてくる
・怖い雰囲気で近寄りがたい
・周りにばかり仕事を振り自分では行わない
・報告・連絡・相談をしない
・情報共有をしてくれない
・意思疎通ができない
・自分のミスを後輩のせいにしてくる
保育士が複数担任の環境の中でストレスに感じてしまっている原因は様々だと思います。
日々の小さな不満の積み重ねからストレスが溜まり、我慢できずに体調面にも影響があることがあります。

ストレスが原因で鬱に・・

保育士のうつ病は年々増えています。自分だけは大丈夫と過信している方こそ注意が必要ですよ。もし複数担任でストレスを感じてしまっているようでしたら早急に対処しましょう。

 

複数担任で上手く関係性を築く方法

保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

・情報共有をしっかり行う(報告・連絡・相談)
・自分の意見ばかりではなく相手の意見も尊重する
・話し合いをする時は人前を避ける
・笑顔で対応するよう心掛けよう
・助け合いの精神をもつ
・相手をコントロールしようと考えないこと
・スルースキルを身につける
・挨拶やお礼は声に出して
特に情報共有はとても重要です。「私だけ知らなかった」「聞いていなくて対処できなかった」というのは問題です。クラス運営を円滑に行うことは出来ません。
どんな小さなことでも担任同士共有しておきましょう。保護者に質問され、対処できなかった場合信頼関係にもヒビが入ってしまいます。

注意点

苦手や嫌いな先輩って合わないと思ったら、なるべく話さないようにして避ける方も多いかと思います。しかしコミュニケーションを断つのはあまり良くありません。

大切な情報共有もしにくい状況になってしまい悪循環に。なるべく苦手でもコミュニケーションをとる努力は頑張りましょう!

 

職場での居心地が良くなるように

相手の良いところを見つけ褒めていくことによって、上手く関係を築くことも可能です。人間って褒められることは素直に嬉しいですよね。そして自分を認めてくれた相手には心を開こうとするかと思います。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

相手の為にというより、あなたが職場で居心地よく過ごせるように考えて行動しましょう!

 

 

保育士の複数担任メリット6選

保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

仕事量を分担して行える

仕事を分担して行えるのは最大のメリットではないでしょうか。一人担任ですと、全て自分だけで行わなくてはなりません。その分、手間と時間が掛かってしまいます。

しかし複数担任ですと、仕事量も分けて行えるので一人当たりの負担が少なくて済みます。

子ども達へのフォローが手厚くなる

保育士の人数が増えることによって子ども達への安全性も高まります。怪我や事故を未然に防ぐことが可能です。

また、リーダーが一斉活動を進めている時に困っている子への対処も他の保育士ができます。その都度中断せずに済むのは子ども達にもメリットだと思います。

保護者対応も丁寧に行える

保護者と信頼関係を築く為には、コミュニケーションがとても大切になってきます。複数担任ですと保護者一人当たりに割ける時間が増えるので、丁寧に対応することができます。

困った時はフォローし合える

困った時はお互いフォローし合うことができます。例えば、保護者と大切な話をしている時は他の先生に任せて席を外すことが出来ます。また特定のお子さんに手が掛かってその場を離れられない時なども連携をとって対処することができます。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

お互いにフォローでき合える関係性は素敵ですよね!保育士同士の信頼関係が大切になってきます。

全責任を背負うという重荷が減る

保育士は大切な子ども達の命を預かっています。その使命感と責任は計り知れませんよね。もちろんそれは複数担任でも変わりません。しかし全責任背負って一人で進めるのと、お互い相談しフォローしながら保育するのではまた違ってきます。

保育の学びがある

保育士資格は大学・短大・専門学校・独学など様々な取得方法があります。その為、学ぶ基本は同じですがお互いに色々なことを共有できるので保育の幅が広がります。

 

ストレスで辞めたい場合・・

保育士の複数担任は地獄?!気を遣ってストレスフル状態へ

複数担任のメリットをお伝えしてきましたが、どうしても向いていなくて保育士を辞めたいとお考えの方も中にはいらっしゃるかと思います。そんな時は複数担任ではなく、一人担任か一人で子供達に関われる保育の仕事に転職をしましょう!

例えば、幼稚園教諭、ベビーシッター、病児保育、個別療育の保育士、旅館・ホテルの託児所など選択肢は様々です。派遣保育士は基本的に担任は持ちませんし、お給料も高く残業もないので最近人気が高まっています。

貴方に合っている職場探しをする時に便利なのが『保育専門の転職サイト』です。

転職サイトでは保育業界に精通しているプロのアドバイザーが、貴方の条件に合っている職場を提案してくれます。して何よりも嬉しいのが、一般には公開していない好条件求人を紹介してくれるところです。(非公開求人)

アドバイザー
アドバイザー

無料で利用できるので絶対に使っておいて損はありませんよ!求人を比較して、一番良さそうなところを最終的には貴方が選ぶようにしましょう。

 

おすすめの転職サイト2選

サービス名 対応エリア ポイント


保育エイド

全国対応
好条件の求人が多い

人間関係で悩みたくない方



マイナビ保育士

関東圏に強い
首都圏で確実に就職したい方向け
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上の2つのサイトは、私が実際に転職した時に登録したサイトです。どちらもお勧めですが、非公開の求人もそれぞれ違ってきます。その為、関東地域の方は2つとも登録することをお勧めします。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!プロのアドバイザーが自分に合った職場を代わりに探してくれるので手間が省け嬉しいですよね。

 

保育エイド

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ ★
費用 無料
ポイント 働きやすさ重視

保育エイドは全国に対応しています。そして人間関係で悩んでいる保育士さんの救世主です。人間関係が良く働きやすい職場のみを厳選して紹介してくれますよ!お給料・待遇面も期待できますので、絶対に登録しておきたい転職サイトです。

現在お悩みの方はコーディーネーターさんに、相談に乗ってもらうのもお勧めです。親身に答えてくれますので安心です。あなただけで求職活動を進めるより、プロの手を借りた方が◎。理想の保育園を探せる可能性がグンっと高まります。是非登録してみてくださいね!

公式ホームページはこちら

 

マイナビ保育士

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ 
費用 無料
ポイント 関東圏に強い

関東圏にお住いの保育士さんにお勧めしたいのが『マイナビ保育士』です!

保育業界の転職事情に詳しいプロのアドバイザーが、スピーディーかつ丁寧にサポートしてくれます。 一般には公開していない非公開求人も多く、求人の質にも徹底的にこだわっています。

また、施設の運営方針や職場の雰囲気・残業時間の実態なども正直にお伝えしてくれますよ。関東圏の方はこちらも併せて登録しておいてくださいね。

公式ホームページはこちら

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は複数担任で悩んでいる保育士さん向けに対処法をお伝えしてきました。ストレスをずっと我慢していくのはよくありません。精神的に不安定になってしまい、病気になってしまう恐れもありますので注意しましょう。

複数担任だけでえなく、現在の職場が合っていないと感じるのであれば転職をお勧めします。貴方に合った職場がきっと見つかると思いますよ。応援しています。

 

タイトルとURLをコピーしました