【保育士】学歴でお給料の差はある?!大学・短大・専門学校・高卒の違い

本記事は広告を含みます【保育士】学歴でお給料の差はある?!大学・短大・専門学校・高校の違い

こんにちは!元保育士のぷぅです。(@puu_sensei)です。

保育士資格取得の際は学歴は必要ではありません。その為、誰でも保育士を目指すことが可能です。しかし実際には大学・短大・専門学校・高校卒業など皆さん学歴は違ってきますよね。お給料にも差があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、保育士は学歴によってお給料や出世に差が出てくるのかを徹底調査しました。実体験を踏まえて詳しくお伝えしていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

学歴によっての給料の差(私立保育園)

【保育士】学歴でお給料の差はある?!大学・短大・専門学校・高校の違い

大学卒業

一般的に大学・大学院を出ているとお給料は高めの設定になっています。しかし残念ながら保育業界では大学を卒業していたとしても、そこまでお給料に差がないです。

幼稚園教諭の免許には、1種・2種と資格に差がありますよね。しかし保育士資格は統一されているので、資格手当の支給額も変わりません。

アドバイザー
アドバイザー

私立保育園では経営者の判断で学歴によって差をつけることもあります。その辺も就職・転職の際によく確認しましょう!

短期大学卒業

大卒の方とお給料にそこまで差が出ないので、 短期大学2年で保育を学ぶ方がとても多いです。短大によっては、保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得できます。

将来、幼稚園・保育園・こども園・他施設で働くことができるので選択肢が増やすことができます。幼稚園教諭免許の場合は1種・2種と違いがあるので、お給料にも差が出ます。よく求人欄を確認するようにしましょう!

幼稚園教諭
幼稚園教諭

大卒と短大・専門卒のお給料の差は5,000円 ありました。初めは同じ仕事内容なのに…と少し不満でした!

大学と短大・専門学校は通う期間が大きく異なります。それに伴い学費も大きく違ってきます。学歴でお給料に差が出ることに不満がある方もいるかと思います。しかし時間や費用対効果を考えれば、保育士のお給料の差は少ないくらいなんですよね。

専門学校卒業

保育士資格は独学で勉強し資格取得することも可能です。しかし専門学校では、保育を実践的に学ぶことができるので現場に入った時にすぐ活かすことが出来ます。

お給料に関しては、同じ保育士資格ですので差がないところが多いです。たまに経営者によってお給料に差をつけられるときは、①大卒②短大・専門卒③その他という順番のところが多いですよ。

高校・中学校卒業

保育士資格に学歴は必要ないので、一番独学で取得された方が費用対効果は高いのではないでしょうか。

しかしお給料に差がなくても学歴で落とされてしまうことがあるのも事実です。特に都心部にある富裕層向けの私立保育園では、敬遠されてしまうこともあるでしょう。

アドバイザー
アドバイザー

お仕事されている保護者がほとんどですので、一般常識を兼ね備えておく必要があります。本屋さんなどで読みやすそうなマナー本などを読んでおくと安心ですよ!

結果:学歴で給料の差は少ない

【保育士】学歴でお給料の差はある?!大学・短大・専門学校・高校の違い

私立保育園では保育士の学歴によって大きな差がないことが分かってきました。苦労して4年大学卒業された方からすると、少し残念な気持ちになってしまいますよね。

しかし、大学卒業された方にしかない未来もあるので将来の選択肢は広いと思います。例えば幼稚園勤務で園長を目指す場合、幼稚園教諭一種の免許状でなければ園長にはなれません。また海外保育士になりたい場合の条件等にも大卒と記載されていることがとても多いです。

異業種への転職の場合も4年大学を卒業しておけば、応募資格を得られたりと助かる面も多いかと思います。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

私立保育園のお給料の差について説明してきました。次は公立保育士の場合をお伝えしていきますよ!

 

公立保育士の比較(高卒と大卒)

表1:年齢別の高卒・大卒の給料額 

高卒

大卒

20歳〜23歳

約331万円

約359万円

24歳〜27歳

約389万円

約414万円

28歳〜31歳

約452万円

約470万円

32歳〜35歳

約516万円

約536万円

36歳〜39歳

約588万円

約606万円

40歳〜43歳

約657万円

約778万円

44歳〜47歳

約700万円

約732万円

48歳〜51歳

約733万円

約770万円

52歳〜55歳

約754万円

約802万円

56歳〜59歳

約765万円

約829万円

私立保育園と違って公立保育士は、地方公務員ですので学歴はお給料にも反映されます。そして表をご覧いただければお分かりになるかと思いますが、私立保育園と違ってお給料にかなり差が出てきています。

アドバイザー
アドバイザー

公立保育士は大卒の方が生涯年収は圧倒的に高くなります。今から目指す方はぜひ参考にしてみてください。

 

学歴より求められるもの

【保育士】学歴でお給料の差はある?!大学・短大・専門学校・高校の違い

保育園は福祉関係ですので利益を追求する職場ではありません。これからを担う大切な子供たちをお預かりしている場所です。

そのため学歴よりも人柄を重視している保育施設がほとんどです。いくら勉強が出来ても相手を思いやる気持ちがないと向いていませんよね。

【未来】これから求められるもの

基本的に人柄は重要視している点は変わりません。しかしこれからの保育士には「専門性・経験・知性」が求められます。

お給料が低いからアップして欲しいとの要望で、保育士の平均給料は5年間で40万円もアップしています。しかしそれに伴って保育の質も高いものが求められています。

そして自らキャリアアップの計画を立て実行していく方が求められ、どんどんお給料もアップしていくでしょう!詳しくは関連記事をご覧ください。

 

高待遇の職場で働くには?!

【保育士】学歴でお給料の差はある?!大学・短大・専門学校・高校の違い

保育士としてせっかく働くのであれば、高待遇の職場で働きたいですよね。しかし保育園はどこも給料が安いところばかりで、良いところが見つからないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで就職・転職する際のポイントをお伝えしていきます。

知らなきゃ損するポイント!

就職・転職する際に必ず覚えておいてもらいたいことがあります。
残念ながら、高待遇の保育求人は一般には出回っていません。この事実を知らないと、繰り返し労働環境の悪い職場を選択してしまう可能性があるので注意しましょう!

高待遇求人は『保育専門の転職サイト』が非公開として取り扱っています。無料登録を行えば誰でも好条件求人を紹介してもらえます。そして事前に保育園の内情を教えてもらえますので、安心して働くことができます。

アドバイザー
アドバイザー

『保育専門の転職サイト』は保育業界に精通しているアドバイザーが、あなたのサポートをしてくれます。理想の職場を提案してくれるので、忙しい方にもぴったりですよ!

 

おすすめの転職サイト2選

サービス名 対応エリア ポイント


保育エイド

全国対応
好条件の求人が多い

人間関係で悩みたくない方



マイナビ保育士

関東圏に強い
首都圏で確実に就職したい方向け
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上の2つのサイトは、私が実際に転職した時に登録したサイトです。どちらもお勧めですが、非公開の求人もそれぞれ違ってきます。その為、関東地域の方は2つとも登録することをお勧めします。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!プロのアドバイザーが自分に合った職場を代わりに探してくれるので手間が省け嬉しいですよね。

 

保育エイド

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ ★
費用 無料
ポイント 働きやすさ重視

保育エイドは全国に対応しています。そして人間関係で悩んでいる保育士さんの救世主です。人間関係が良く働きやすい職場のみを厳選して紹介してくれますよ!お給料・待遇面も期待できますので、絶対に登録しておきたい転職サイトです。

現在お悩みの方はコーディーネーターさんに、相談に乗ってもらうのもお勧めです。親身に答えてくれますので安心です。あなただけで求職活動を進めるより、プロの手を借りた方が◎。理想の保育園を探せる可能性がグンっと高まります。是非登録してみてくださいね!

公式ホームページはこちら

 

マイナビ保育士

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ 
費用 無料
ポイント 関東圏に強い

関東圏にお住いの保育士さんにお勧めしたいのが『マイナビ保育士』です!

保育業界の転職事情に詳しいプロのアドバイザーが、スピーディーかつ丁寧にサポートしてくれます。 一般には公開していない非公開求人も多く、求人の質にも徹底的にこだわっています。

また、施設の運営方針や職場の雰囲気・残業時間の実態なども正直にお伝えしてくれますよ。関東圏の方はこちらも併せて登録しておいてくださいね。

公式ホームページはこちら

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は保育士のお給料は学歴によって違いがあるのかを詳しくご紹介してきました。結果、私立保育園ではお給料に大きな差はありませんでした。

しかし公立保育園になると、大卒と高卒ではかなり差がひらいていましたよ。この結果を参考にしてもらいながら就職・転職活動を行なっていただければと思います。応援しています。

 

タイトルとURLをコピーしました