保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

本記事は広告を含みます保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

皆さんこんにちは!元保育士のぷぅ(@puu_sensei)です。

保育士の仕事は辛いことばかりですよね。職場環境が悪いブラック園でしたら更に最悪です。辞めたいとお悩みの方も多いのではないでしょうか。しかし、保育士は常に人材不足です。その為簡単に辞めさせてもらえず、高確率で引き止めに合うなんてことも多いですよ!

そこで今回は、保育士を辞める際に嘘をついて良いのかを詳しくお伝えしていきます。円満に辞めたい方は必須の内容ですよ。ぜひ最後までお読みくださいね!

保育園を円満退社するには?!

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

保育士を辞めたいと考えた時に、できれば円満に退職したいですよね。揉めたり、引き止めにあって結局辞められなかったという状況は皆さん避けたいと思います。

もし辞めたい理由が「人間関係」「サービス残業」「仕事量が多すぎる」などのマイナス理由である場合要注意です。そこを改善すれば、まだ残ってくれるのかなと思われてしまいます。そして全力で引き止めにあうことでしょう。そうなるとお互いに疲れてしまいますし、円満に辞めるというのが難しくなってしまいます。

円満に退社する為には、多少なり辞める理由を嘘ついても良いのかなとは個人的には思います。誰かが不幸になってしまったり、あまりにもかけ離れた嘘は良くありませんが。

 

【保育士】みんなの退職理由ランキング

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

① 人間関係
② 給料が安い
③ 仕事量が多い
④ 労働時間が長い
⑤ 妊娠・出産

辞める理由を大きく分けると、『マイナスの感情で辞める理由』『家庭の事情で辞める理由』の2パターン考えられます。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

関連記事には、みんなの体験談を含んだ退職理由のランキングがもっと詳しく載っています。ぜひ併せて読んでみてくださいね!

 

スムーズに辞めることが出来る理由とは?!

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

家庭の事情(転居・結婚)

結婚・引越し・介護など家庭の事情に関しては、スムーズに辞められる可能性が高いです。それは保育園側も、引き止めるのが難しいと理解しているからです。あなたの気持ち次第でしたら、一生懸命引き止めると思います。でも家族が関わっている以上、現実的に難しいですよね。

出産・育児

余談ですが、産休・育休を取得したい旨を伝えると、逆に遠回しに辞めて欲しいと言われてしまうこともあります。それは産休・育休中に新しい保育士の確保が厳しかったり、絶対に戻ってくるという保証がない為です。また手続き等が大変だからという理由もあるみたいですよ。

ぷぅ先生
ぷぅ先生

保育士の妊娠については、関連記事に詳しく載せています。これから妊娠・産休をお考えの方は絶対に読んでおいてくださいね!

体調不良

体調不良(身体的・精神的)を退職理由にすれば、引き止められる可能性はほとんどありません。なぜなら保育士の仕事は体力勝負です。健康的な方でも、毎日大変な職種です。なのに体調をずっと崩している方は戦力にならない為です。

ただ保育士の配置基準の関係で、それでも残って欲しいと言われてしまう場合があります。でもここで無理をしてしまうと、後々あなたが辛くなってしまいます。病院の診断書を一緒に持参し、医師からドクターストップを受けた旨を伝えましょう。それ以上は引き止めてこないと思いますよ。

職場環境が良い保育園の場合、違った対応です。職員のことを大切に思い、今後どうしたいのか聞いてくれるでしょう。そして必要であれば「休職してみてはどうか」などの打診があるかと思います。

 

保育園側が引き止める理由

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

理由1 : 人手不足

保育業界は職場環境が悪い場所が多く、離職率も高いです。その為一部を除いた保育園以外は、常に職員を募集している状態です。そこにあなたが辞めるとなったら、更に園側が困ってしまいますので全力で引き止めてくると思います。

また、職員が辞めるとなったら体裁も悪くなってしまうと心配している園長もいます。

配置基準に満たなくなるので困る

みなさんご存知かと思いますが、保育園には保育士の配置基準が決まっています。ギリギリで運営している保育園は一人でも職員が辞めてしまうだけでも困ってしまうんですよね。

【0歳】保育士1人に対し子ども3人
【1~2歳】…保育士1人に対し子ども6人
【3歳】…保育士1人に対し子ども20人
【4歳以上】…保育士1人に対し子ども30人

保育士
保育士

配置基準については私も理解しています。でも困るって思うのであれば、もっと職員を大切にするべきではないでしょうか。

理由2: 採用にお金が掛かる為

職員を雇う際には、求人を掛けなければなりません。ハローワークなど公共のものを利用すれば費用を抑えることができます。

しかし、緊急の場合すぐに見つかるわけではありません。なので保育士の仲介をしている業者にお願いするしかないのです。その場合は費用は何十万と掛かります。保育園側も保育士の退職を避けたいのです。

理由3 : 他の職員にも影響がないか心配

一人の保育士が不満を持って辞めるとします。他にも職場に不満がある方がいれば、続いて他の保育士も辞めてしまう可能性があります。それが集団退職なんですけどね。

本来であれば、集団退職はあってはならないことです。しかし、そこまで問題が大きくなっているのに対処しなかった保育園側の責任も大きいですよね。

 

どんな引き止めにあう?!

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

責められる

途中でやめるなんて責任感がない・許さない
残された子供達はどうするのか、見捨てるのか
あなたが今辞めると他の職員に負担が掛かる
年度途中で辞めるなら訴える

特に気が弱い職員要注意です。責められて、最もらしいことを言われてしまったら辞めにくくなって続けてしまう恐れがあります。

泣かれる

『お願いだから辞めないで・・』
『残された子供達どうするの?!〇〇先生いないと悲しむよ』と涙ながらに情で訴えてくることもあります。

もちろん本心の場合もありますが、ほとんどが脳裏で運営のことを考えていることが多いでしょう。それは保育園側の経営者でしたら当たり前のことだと思います。自分がどうしても辞めたい場合は流されないように気をつけましょう!

期待していると言われる

「あなたには期待していたのにがっかり!考え直して欲しい」
「来年度、主任をお願いしようと検討していた」

期待されていると言われれば、正直嬉しいですよね。園長との信頼関係ができている場合は本当の可能性もあります。よく見極めて判断するようにしましょう!

園長
園長

本当に良い人材は手放したくないのが本音です。きちんと相手の話を聞いて理解してあげたい気持ちはあります。

 

引き止めを受けない対策・解決法

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

引き止めを受けない対策

保育園の職場環境は良くて、待遇面で悩んでいる場合は正直に相談してみても良いと思います。うまくいけば待遇面の改善が期待できます。

しかし退職を決意している場合、あやふやな理由ですと引き止めに合うので注意が必要です。相手に期待を持たせてしまうのはお互いにとってデメリットです。

『家庭の事情』or『体調を壊している』を理由に退職するのが一番だと思います。また退職を伝える時は「退職を考えている」ではなく、「退職したい」と強い意志を示すようにしましょう。

①『家庭の事情』or『体調を壊している』を理由にする
②早めに退職を伝える(引き継ぎにも余裕を持って)
③頑固として辞めたい気持ちを伝える

引き止められた際の対処法

一貫して退職したい気持ちは変わらないことを伝えましょう。強い気持ちで伝えることは大切ですが、円満に辞めるためにもキツイ口調にならないようにだけ注意してくださいね!

園長や主任によっては、退職を伝えた日から冷たい態度をとってくる場合があります。しかし気にする必要はありません。

 

転職活動を進めましょう!

保育士が辞める理由は嘘でもいい?!バレない為の3つの注意点

転職を成功させるポイント!

理想の転職先を見つけるためにはポイントがあります。そのポイントを押さえず自己流で転職活動を行なってしまうと失敗してしまう可能性が高いです。職場環境が悪いブラック保育園で働きたくない方は注意してみてくださいね!

同じことの繰り返しにならない為にも、よく手順を確認していきましょう。

転職活動はいつから?!

保育士
保育士

無事に退職することを認めてもらえました!次の転職活動っていつから行えば良いのでしょうか。

アドバイザー
アドバイザー

転職活動はすぐに行うようにしましょう。辞めていない現時点でも進めて問題ありません。

求人はどこで探す?!

いざ転職をしようと考えた時、皆さんは求人をどこで探しますか?!ハローワーク、チラシ、知人の紹介など様々なところに求人はありますよね。

しかし、好条件求人(給料が高い・残業がほぼない・職場環境が良い等)は一般には出回っていません。この事実を理解しておく必要があります。無知のままですと、次の転職先も労働条件が悪い保育園で働かなくてはいけなくなってしまいますよ!

一般には出回っていない好条件求人は、『保育専門の転職サイト』が非公開求人として取り扱っています。

アドバイザー
アドバイザー

好条件で保育の仕事がしたい方は、必ず『保育専門の転職サイト』を活用するようにしましょう!無料登録をすれば誰でも利用できます。

 

おすすめの転職サイト2選

サービス名 対応エリア ポイント


保育エイド

全国対応
好条件の求人が多い

人間関係で悩みたくない方



マイナビ保育士

関東圏に強い
首都圏で確実に就職したい方向け
ぷぅ先生
ぷぅ先生

上の2つのサイトは、私が実際に転職した時に登録したサイトです。どちらもお勧めですが、非公開の求人もそれぞれ違ってきます。その為、関東地域の方は2つとも登録することをお勧めします。

現在働いている職場に連絡が入ったりということは決してありません。安心して利用できますよ!プロのアドバイザーが自分に合った職場を代わりに探してくれるので手間が省け嬉しいですよね。

 

保育エイド

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ ★
費用 無料
ポイント 働きやすさ重視

保育エイドは全国に対応しています。そして人間関係で悩んでいる保育士さんの救世主です。人間関係が良く働きやすい職場のみを厳選して紹介してくれますよ!お給料・待遇面も期待できますので、絶対に登録しておきたい転職サイトです。

現在お悩みの方はコーディーネーターさんに、相談に乗ってもらうのもお勧めです。親身に答えてくれますので安心です。あなただけで求職活動を進めるより、プロの手を借りた方が◎。理想の保育園を探せる可能性がグンっと高まります。是非登録してみてくださいね!

公式ホームページはこちら

 

マイナビ保育士

保育士の人間関係ってめんどくさい!!私が実践した7つの解決法

おすすめ度 ★★ ★ ★ 
費用 無料
ポイント 関東圏に強い

関東圏にお住いの保育士さんにお勧めしたいのが『マイナビ保育士』です!

保育業界の転職事情に詳しいプロのアドバイザーが、スピーディーかつ丁寧にサポートしてくれます。 一般には公開していない非公開求人も多く、求人の質にも徹底的にこだわっています。

また、施設の運営方針や職場の雰囲気・残業時間の実態なども正直にお伝えしてくれますよ。関東圏の方はこちらも併せて登録しておいてくださいね。

公式ホームページはこちら

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は保育士が職場を辞めるときに、嘘をついて辞める時の注意点をお伝えしてきました。

人生において嘘をつくことは、あまり良くはありません。でもお互いに傷付かず、円満に辞められるのであれば良いのではないのかなぁと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました